2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

これは言い訳なんだけれど

冒頭で何が言いたいかハッキリさせておこう。 「GPAでマウントをとる人間に、ろくな奴はいない」 これは僕の持論であり、この論理の対偶にも反例は出てくる。要するに、偏見という粘土に固められたひとつの基準だ。いや、もちろん単位をきちんと取ることはとて…

なぜ中学生は洋楽にハマりがちなのか

問・一瞬で意味を取ってください。 設問・We are never ever ever getting back together. 解答・もう何があっても絶対にヨリなんか戻さない 正解者、ほとんどいないでしょ。だって一瞬で意味取るとか難しいし。 はい、ブラウザバックしないで。 僕はバイト…

最大多数の最大幸福

ベンサムが提唱した功利主義を最も端的に表す例として「トロッコ問題」がある。暴走するトロッコには10名の人間が乗っている。しかしその線路上には、1人の人間が取り残されている。ブレーキは間に合わない。 ベンサムの「最大多数の最大幸福」という考え方…

Man Thinks About Apart from ...

「はい、人類を2つに分けて下さい」 こんな問いに対し、1番多い回答は「男と女」だろう。現代社会においてもこれは変わりなさそうだ。だって仕方ない。アダムとイブが神によって世界に生み出された瞬間からそうなっていたから。 そういえばsumikaもbacknumberも…

Fukushimaと原発事故

福島=原発。これは、2019年現在、ほとんどの日本人が持っているであろうロジックだ。いや、世界的に見ても、「Fukushima」は原発事故の場所として有名になっている。 僕は福島で生まれ、福島で育った。そうである以上、他県出身の人にも、伝える義務があると…

全部、雪のせいだ。

ごきげんよう。各位、春休みは謳歌していますか。平日にスーツケースを携えて新宿を歩くなどして、道行くサラリーマン達に睨みつけられていますか。Netflixに浸る自堕落さはありますか。時々訪れる、どうしようもなく寂しい夜には、誰かに電話をかけています…

針がとれた羅針盤、狂ったコンパス

大学生活に正解なんてない。まして、人生に正解不正解なんてない。もっと言えば、限りなく最適解に近似した生き方なんてないのかもしれない。 18,19歳の若者は、きっとそれでも綺麗な正解を求めてしまう。自己評価とか自己分析とかやり方もよく分からないま…

大学生はリーガルハイを観よ

僕の大好きなドラマのひとつに、「リーガルハイ」 がある。これは、2012年からフジテレビ系で放送された、日本のテレビドラマシリーズだ。一応説明しておくと、訴訟で一度も負けたことがない敏腕弁護士・古美門研介と、真面目で正義感の強い新米弁護士・黛真知…

世界の構成分子

ここで言う「世界」とは個々人が見えている「主観的な世界」であって、いわゆる"Earth"とか"World"ではないということを冒頭にて断っておく。 つい昨日のこと。合宿前だし伸びてきた髪もいい加減鬱陶しくなっていたので、美容室に行った。外の空気は刺さるよ…

ざっと349

気づいたら、2月になっていた。 そんなことは断じてないし、1日24時間、86400秒の繰り返しの結果なんだけど、必ずしも論理と体感が一致するわけではない。なんてったって人間は感情の動物だからだ。 何はともあれ大学1年生という1セットが終わりに差し掛かり…

程久保カーブ

松が谷の軌道下を歩く。多摩センターから大塚・帝京まで、もう慣れた道、慣れた坂だ。時は節分前日、午後は9時前だろう。頭上には、モノレールのライトが煌々と光り、さらにその上には、オリオン座が綺麗に輝いていた。 初めてモノレールに乗ったその日のこと…